2017年07月25日
想い出
こんにちはやんばるSheepです
学生時代登校のために登った坂道
夏になると蝉の声におされ
汗をかきながらの登校
さすがに三年間はこの坂を登りきることができず
友人とタクシーに乗り合わせ通った
あの頃は親が送迎するということはあまりなかった
しかし試練だったあの坂道が
なんと今では私のウォーキングコース・・・
なんだかおかしい・・・
今は嫌でも後々感謝できることって案外あると思う
すべての訓練は、当座は、喜ばしいものとは思われず、むしろ悲しいものと思われる。しかし後になれば、それによって鍛えられる者に、平安な義の実を結ばせるようになる。
すばらしい言葉・・・

学生時代登校のために登った坂道
夏になると蝉の声におされ
汗をかきながらの登校
さすがに三年間はこの坂を登りきることができず
友人とタクシーに乗り合わせ通った
あの頃は親が送迎するということはあまりなかった
しかし試練だったあの坂道が
なんと今では私のウォーキングコース・・・
なんだかおかしい・・・
今は嫌でも後々感謝できることって案外あると思う
すべての訓練は、当座は、喜ばしいものとは思われず、むしろ悲しいものと思われる。しかし後になれば、それによって鍛えられる者に、平安な義の実を結ばせるようになる。
すばらしい言葉・・・

やんばるSheep押し花教室 随時生徒募集
体験1Dayレッスンから
ふしぎな花倶楽部のカリキュラムによるコース
インストラクターコースなど
ひとり一人にあったペースでご指導させて頂いています。
お気軽にご連絡ください。
やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
ふしぎな花倶楽部のカリキュラムによるコース
インストラクターコースなど
ひとり一人にあったペースでご指導させて頂いています。
お気軽にご連絡ください。
やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
Posted by yanbarusheep at
12:49
│Comments(0)
2017年07月22日
野の花ブーケ
おはようございますやんばるSheepです
春先に押した野イチゴの花
やっと作品に・・・
今回はカモミールやラベンダーなどを入れて
野の花ブーケを制作
「栄華を極めたソロモンでさえ、 この花の一つほどにも着飾ってはいなかった」
野の花を見るときにこの言葉を思い出します。
すべての成功多くの富をもちろん素晴らしい衣装を毎日着ていたソロモン王
しかしこの一輪の花ほどではなかった・・・
もしこの言葉が本当ならこっけいな話・・・
ありのままがいちばんてこと・・
頑張っても結局ありのままがいちばん素敵・・・
そうだよなーと共感しながら
今日も何を着ようか悩んでいる・・・
野いちごをながめながらそんなことを思っています。


本日22日(土) PM1:00~PM5:00まで押し花クラス見学できます。
どうぞお気軽にお越しください。
今日明日と本部町では海洋祭りが開催されます
春先に押した野イチゴの花
やっと作品に・・・
今回はカモミールやラベンダーなどを入れて
野の花ブーケを制作
「栄華を極めたソロモンでさえ、 この花の一つほどにも着飾ってはいなかった」
野の花を見るときにこの言葉を思い出します。
すべての成功多くの富をもちろん素晴らしい衣装を毎日着ていたソロモン王
しかしこの一輪の花ほどではなかった・・・
もしこの言葉が本当ならこっけいな話・・・
ありのままがいちばんてこと・・
頑張っても結局ありのままがいちばん素敵・・・
そうだよなーと共感しながら
今日も何を着ようか悩んでいる・・・
野いちごをながめながらそんなことを思っています。


本日22日(土) PM1:00~PM5:00まで押し花クラス見学できます。
どうぞお気軽にお越しください。
今日明日と本部町では海洋祭りが開催されます

体験1Dayレッスンから
ふしぎな花倶楽部のカリキュラムによるコース
インストラクターコースなど
ひとり一人にあったペースでご指導させて頂いています。
お気軽にご連絡ください。
やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
ふしぎな花倶楽部のカリキュラムによるコース
インストラクターコースなど
ひとり一人にあったペースでご指導させて頂いています。
お気軽にご連絡ください。
やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
2017年07月21日
押し花リボン
こんにちはやんばるSheepです。
昨晩ブログのテンプレートを少し編集しようと
操作しているとどうもうまくいかない・・・
もとに戻そうとしてももどらない・・・
自分のPCのおんちさにダウン・・・
編集できるまで気分を変えて
こちらの明るいお花のテンプレートを使用させて頂きます。
着たことのない服をきて町を歩くときのよう
少し気になるけど新鮮な気分・・・
さて今日は花びらでリボン作り

薔薇の花びらやあじさいの葉っぱを使って作っていきます。
押し花を始めたころは本物のリボンを使っていました。
しかし人って面白いものでこだわりだすと
すべて植物で仕上げたいと欲が出てきます。
欲があるから進化もある・・・
欲に意をつけて
意欲的に作品づくりを楽しんでいきたいな・・・
やんばるSheep押し花教室 随時生徒募集

昨晩ブログのテンプレートを少し編集しようと
操作しているとどうもうまくいかない・・・
もとに戻そうとしてももどらない・・・
自分のPCのおんちさにダウン・・・
編集できるまで気分を変えて
こちらの明るいお花のテンプレートを使用させて頂きます。
着たことのない服をきて町を歩くときのよう
少し気になるけど新鮮な気分・・・
さて今日は花びらでリボン作り

薔薇の花びらやあじさいの葉っぱを使って作っていきます。
押し花を始めたころは本物のリボンを使っていました。
しかし人って面白いものでこだわりだすと
すべて植物で仕上げたいと欲が出てきます。
欲があるから進化もある・・・
欲に意をつけて
意欲的に作品づくりを楽しんでいきたいな・・・
やんばるSheep押し花教室 随時生徒募集

体験1Dayレッスンから
ふしぎな花倶楽部のカリキュラムによるコース
インストラクターコースなど
ひとり一人にあったペースでご指導させて頂いています。
お気軽にご連絡ください。
やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
ふしぎな花倶楽部のカリキュラムによるコース
インストラクターコースなど
ひとり一人にあったペースでご指導させて頂いています。
お気軽にご連絡ください。
やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
2017年07月18日
Art & Creativity for Healing
こんにちはやんばるSheepです。
先日知人がアメリカでArt & Creativity for Healing
のライセンスを取得したということで
ワークショップに参加しました
この活動は芸術や創造的な表現を通して
感情的な癒しをサポートしているそうです。
今回アクリル絵の具と白いキャンパスを使い
彼女の出す課題について自分なりに自由に表現するというもの
ふだん押し花制作を通して表現する作業はしてきたものの
このようなスタイルははじめて!!
緊張したものの今の自分を客観的にみることができる素晴らしいワークショップでした。
人に見せる、人に評価される、ではなく
自分を見つめ受け入れるそこから本当の癒しが始まる。
今回参加予定ではなかった主人も飛び入りで体験
はじめて見る彼の絵
そして何を表現したか分かち合う時間があり
ふだん聞けない彼の思いを聞くことができとても嬉しかぃった( ^ω^)・・・
素敵な時間をありがとう。。。



http://www.art4healing.org/
只今 カフェの方は不定期営業
押花教室はご予約にて開催しております。
やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
先日知人がアメリカでArt & Creativity for Healing
のライセンスを取得したということで
ワークショップに参加しました
この活動は芸術や創造的な表現を通して
感情的な癒しをサポートしているそうです。
今回アクリル絵の具と白いキャンパスを使い
彼女の出す課題について自分なりに自由に表現するというもの
ふだん押し花制作を通して表現する作業はしてきたものの
このようなスタイルははじめて!!
緊張したものの今の自分を客観的にみることができる素晴らしいワークショップでした。
人に見せる、人に評価される、ではなく
自分を見つめ受け入れるそこから本当の癒しが始まる。
今回参加予定ではなかった主人も飛び入りで体験
はじめて見る彼の絵
そして何を表現したか分かち合う時間があり
ふだん聞けない彼の思いを聞くことができとても嬉しかぃった( ^ω^)・・・
素敵な時間をありがとう。。。



http://www.art4healing.org/
只今 カフェの方は不定期営業
押花教室はご予約にて開催しております。
やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
Posted by yanbarusheep at
10:37
│Comments(0)
2017年07月12日
サガリバナ
おはようございますやんばるSheepです。
実家のお隣さんには見事なサガリバナの木があります。
夜になると 甘い香りをただよわせ月の光に照らされて
真っ白なぼんぼりのような花が咲きます。
日が昇るとぽたぽたと音をたて萼ごと落ちていきます
地面に落ちた花ももったいないくらいとても素敵です。



暑いですねがあいさつの言葉になる季節
甘い香りと軽やかに咲くサガリバナに・・・・
一日のはじまりにこんな貴重なありがとう!!

実家のお隣さんには見事なサガリバナの木があります。
夜になると 甘い香りをただよわせ月の光に照らされて
真っ白なぼんぼりのような花が咲きます。
日が昇るとぽたぽたと音をたて萼ごと落ちていきます
地面に落ちた花ももったいないくらいとても素敵です。



暑いですねがあいさつの言葉になる季節
甘い香りと軽やかに咲くサガリバナに・・・・
一日のはじまりにこんな貴重なありがとう!!

只今 カフェの方は不定期営業
押花教室はご予約にて開催しております。
押花教室はご予約にて開催しております。
やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
Posted by yanbarusheep at
10:26
│Comments(0)
2017年07月10日
半年ぶりの投稿
おはようございますやんばるSheepです。
やっとやっとブログを再開することができました。
いやはや半年あまり投稿していなかったようで・・・
訪問して下さったかた申し訳ございませんでした。
さてSheep 只今 カフェの方は不定期営業
押花教室はご予約にて開催しております。



皆さん夢中になってお花選び作品作りを楽しんでおります。

やっとやっとブログを再開することができました。
いやはや半年あまり投稿していなかったようで・・・
訪問して下さったかた申し訳ございませんでした。
さてSheep 只今 カフェの方は不定期営業
押花教室はご予約にて開催しております。



皆さん夢中になってお花選び作品作りを楽しんでおります。

やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
Posted by yanbarusheep at
08:00
│Comments(0)
2016年10月17日
アート押花姉妹展を開催
こんにちはやんばるSheepです
久しぶりの投稿になります。
来月11月11日より14日までSheepにて
アート押花姉妹展を開催することになりました。
押花仲間でもある姉
現在千葉県に住んでいます。
以前から小さくてもいいから姉妹展やりたいねという夢がありました
そんな夢を一歩進んでカタチにすることになりました。
夢を現実にすることそれは行動すること
そしてそこからまた新し夢が生まれる・・・
小さな展示会ですが二人の思いがいっぱい詰まったものにしていきたいです
是非お越しください。

久しぶりの投稿になります。
来月11月11日より14日までSheepにて
アート押花姉妹展を開催することになりました。
押花仲間でもある姉
現在千葉県に住んでいます。
以前から小さくてもいいから姉妹展やりたいねという夢がありました

そんな夢を一歩進んでカタチにすることになりました。
夢を現実にすることそれは行動すること
そしてそこからまた新し夢が生まれる・・・
小さな展示会ですが二人の思いがいっぱい詰まったものにしていきたいです
是非お越しください。

やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日(只今不定期営業中恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください)
お食事は前日予約にて行っております。
安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。
お一人からでもご遠慮なくご予約ください。
なおカフェは通常営業 ハーブティーに自慢のチーズケーキや国産豆を使用したぜんざいを準備しております。
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日(只今不定期営業中恐れ入りますがお電話にてお問い合わせください)

安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。

お一人からでもご遠慮なくご予約ください。

2016年07月07日
ローチョコレートのワークショップ
おはようございますやんばるSheepです!!
先日ローフードマイスターの當銘あやのさんをお迎えして
小麦粉なし白砂糖、バター、卵なしで
カラダに優しいローチョコレートのワークショップをおこないました
火を使わずに簡単にそれも絶品ケーキでしたー



参加して下さった方もワンホールお持ち帰りで満足しておりました。
Sheepではこちらのワークショップ定期的に開催予定興味のある方はお問い合わせ下さい!!
先日ローフードマイスターの當銘あやのさんをお迎えして
小麦粉なし白砂糖、バター、卵なしで
カラダに優しいローチョコレートのワークショップをおこないました

火を使わずに簡単にそれも絶品ケーキでしたー


あ~また食べたい


参加して下さった方もワンホールお持ち帰りで満足しておりました。
Sheepではこちらのワークショップ定期的に開催予定興味のある方はお問い合わせ下さい!!
やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日
お食事は前日予約にて行っております。
安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。
お一人からでもご遠慮なくご予約ください。
なおカフェは通常営業 ハーブティーに自慢のチーズケーキや国産豆を使用したぜんざいを準備しております。
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日

安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。

お一人からでもご遠慮なくご予約ください。

Posted by yanbarusheep at
07:42
│Comments(0)
2016年06月20日
いよいよ夏
こんにちは久しぶりの投稿やんばるSheepでーす!!
梅雨も明けいよいよ夏がやって来ました~
今も汗をぬぐいながら開店準備
いつもお庭を手入れしてくれる市ちゃんが
Sheepの一角にあたいぐわ~を作ってくれました~
感激
早速夏野菜植え付けました!!


涼しくなれるよう工夫して厳し夏を乗り切ろう!!

梅雨も明けいよいよ夏がやって来ました~
今も汗をぬぐいながら開店準備
いつもお庭を手入れしてくれる市ちゃんが
Sheepの一角にあたいぐわ~を作ってくれました~
感激

早速夏野菜植え付けました!!


涼しくなれるよう工夫して厳し夏を乗り切ろう!!

やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日
お食事は前日予約にて行っております。
安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。
お一人からでもご遠慮なくご予約ください。
なおカフェは通常営業 ハーブティーに自慢のチーズケーキや国産豆を使用したぜんざいを準備しております。
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日

安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。

お一人からでもご遠慮なくご予約ください。

Posted by yanbarusheep at
13:08
│Comments(0)
2016年05月31日
明日から6月
6月のお休み 1wed・2thu・5sun・12sun・19sun・26sun
こんにちはやんばるSheepです今月も今日で終わりですね。
6月より新しい押し花クラスがスタートします。
木曜日のPM2:00よりアンカフェでのクラス
Sheepでのクラス火曜日に加え土曜日も始まります^^
押し花の楽しさゆっくりでも広がっていきますように
詳しくはお気軽にお尋ねくださいね!!

こんにちはやんばるSheepです今月も今日で終わりですね。
6月より新しい押し花クラスがスタートします。
木曜日のPM2:00よりアンカフェでのクラス
Sheepでのクラス火曜日に加え土曜日も始まります^^
押し花の楽しさゆっくりでも広がっていきますように

詳しくはお気軽にお尋ねくださいね!!

やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日
お食事は前日予約にて行っております。
安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。
お一人からでもご遠慮なくご予約ください。
なおカフェは通常営業 ハーブティーに自慢のチーズケーキや国産豆を使用したぜんざいを準備しております。
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日

安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。

お一人からでもご遠慮なくご予約ください。

Posted by yanbarusheep at
15:57
│Comments(0)
2016年05月09日
今日から通常
おはようございますやんばるSheepです!!
あっという間のゴールデンウイークも終わり
お休みの余韻を残しながら今日から通常の生活に戻る方も多いと思います。
私は主人と娘が主人の実家に里帰りしている間
パタパタとイベント参加していました。
その間Sheepは臨時l休業
イベント会場まで足をはこんでくださった方本当に」有難うございました





本日Sheepオープンしまーす
あっという間のゴールデンウイークも終わり
お休みの余韻を残しながら今日から通常の生活に戻る方も多いと思います。
私は主人と娘が主人の実家に里帰りしている間
パタパタとイベント参加していました。
その間Sheepは臨時l休業
イベント会場まで足をはこんでくださった方本当に」有難うございました






本日Sheepオープンしまーす

やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日
お食事は前日予約にて行っております。
安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。
お一人からでもご遠慮なくご予約ください。
なおカフェは通常営業 ハーブティーに自慢のチーズケーキや国産豆を使用したぜんざいを準備しております。
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日

安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。

お一人からでもご遠慮なくご予約ください。

Posted by yanbarusheep at
10:10
│Comments(0)
2016年04月25日
晴れたら開催ハレルヤフリマのお知らせ!!
晴れたら開催ハレルヤフリマのお知らせ!!
4月30日土曜日「やんばるの茶屋かなん」(本部町ファミリーマート
浦崎店より美ら海水族館向け100m先)
おじーおばーから子供服雑貨など掘り出し物にであえるかも
ご家族そろってお越しください。
※臨時駐車場 ひかり保育園P

4月30日土曜日「やんばるの茶屋かなん」(本部町ファミリーマート
浦崎店より美ら海水族館向け100m先)
おじーおばーから子供服雑貨など掘り出し物にであえるかも

※臨時駐車場 ひかり保育園P

お問合せ 090-7587-0778 ロング
Posted by yanbarusheep at
22:22
│Comments(0)
2016年04月22日
お休みのお知らせ
やんばるSheepお休みお知らせ
4月25日~27日まで貸し切り
4月30日 晴れるやフリマ出店
5月3.4.5.日琉宮城蝶々園にて押し花体験会
5月6.7日臨時休業
長いお休みですが、どこかで押花やっていると思いまーす
見かけたらお声かけ下さい!!

4月25日~27日まで貸し切り
4月30日 晴れるやフリマ出店
5月3.4.5.日琉宮城蝶々園にて押し花体験会
5月6.7日臨時休業
長いお休みですが、どこかで押花やっていると思いまーす

やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日
お食事は前日予約にて行っております。
安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。
お一人からでもご遠慮なくご予約ください。
なおカフェは通常営業 ハーブティーに自慢のチーズケーキや国産豆を使用したぜんざいを準備しております。
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日

安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。

お一人からでもご遠慮なくご予約ください。

Posted by yanbarusheep at
21:16
│Comments(2)
2016年04月18日
押し花こいのぼりひらひら
こんにちはやんばるSheepです。
昨日はもとぶ手作り市・海の駅祭りと出店させて頂きありがとうございました。
今年はSheep丘からおりて出かけて行きいろんな場所いろんな方との
出会いをはじめています。
イベントやワークショップに参加して感じること
みんな一生懸命。働くのに一生懸命。楽しむのに一生懸命。
みんなおおきさ関係なく希望を持って願いを持って。
私も願いを持ってる。希望を持っている。
悲しみもいっぱいある。
やりきれない気持ちもある。
でもいのちがある。
今日生きている。

昨日はもとぶ手作り市・海の駅祭りと出店させて頂きありがとうございました。
今年はSheep丘からおりて出かけて行きいろんな場所いろんな方との
出会いをはじめています。
イベントやワークショップに参加して感じること
みんな一生懸命。働くのに一生懸命。楽しむのに一生懸命。
みんなおおきさ関係なく希望を持って願いを持って。
私も願いを持ってる。希望を持っている。
悲しみもいっぱいある。
やりきれない気持ちもある。
でもいのちがある。
今日生きている。

押し花こいのぼりひらひら
やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日
お食事は前日予約にて行っております。
安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。
お一人からでもご遠慮なくご予約ください。
なおカフェは通常営業 ハーブティーに自慢のチーズケーキや国産豆を使用したぜんざいを準備しております。
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日

安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。

お一人からでもご遠慮なくご予約ください。

Posted by yanbarusheep at
14:41
│Comments(0)
2016年04月16日
イベントのお知らせ
こんにちはやんばるSheepです!!
作品制作やイベント等の準備で久しぶりの投稿となります
コスモスが満開の時期に友達から庭のコスモスを押し花にと連絡がありました。
有難いお声かけ
それをやっと額に入れることが出来ました!!


エヤー抜きをする前ですが
伊江島をバックにブーゲンビリアと一緒に入れてみました。
一作品作るごとに新たな発見素敵な充実した時間・・・
イベントのお知らせ
4月17日第三日曜日 恒例の本部手作り市Sheepのスタッフ高ちゃんが体に優しくて美味しいスイーツ出店しまーす!!
本部手作り市ブログ http://motobuichi.ti-da.net/
もう一つはやんばる海の駅が同日開催されますhttp://www.mahaina.co.jp/event/2015umiekimatsuri/
内容盛りだくさん!!Sheepは売店の中でて押し花キーホルダー体験を開催いたします
是非遊びにお越しください
作品制作やイベント等の準備で久しぶりの投稿となります

コスモスが満開の時期に友達から庭のコスモスを押し花にと連絡がありました。
有難いお声かけ

それをやっと額に入れることが出来ました!!

エヤー抜きをする前ですが
伊江島をバックにブーゲンビリアと一緒に入れてみました。
一作品作るごとに新たな発見素敵な充実した時間・・・
イベントのお知らせ

4月17日第三日曜日 恒例の本部手作り市Sheepのスタッフ高ちゃんが体に優しくて美味しいスイーツ出店しまーす!!
本部手作り市ブログ http://motobuichi.ti-da.net/
もう一つはやんばる海の駅が同日開催されますhttp://www.mahaina.co.jp/event/2015umiekimatsuri/
内容盛りだくさん!!Sheepは売店の中でて押し花キーホルダー体験を開催いたします

やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日
お食事は前日予約にて行っております。
安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。
お一人からでもご遠慮なくご予約ください。
なおカフェは通常営業 ハーブティーに自慢のチーズケーキや国産豆を使用したぜんざいを準備しております。
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日

安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。

お一人からでもご遠慮なくご予約ください。

Posted by yanbarusheep at
15:24
│Comments(0)
2016年04月01日
こんにちは!!
こんにちはやんばるSheepです!!
今日から4月お天気も良く最高のスタートですね
海洋博のエメラルドビーチは今日からOPENこれから長い海水浴シーズンが始まりますね
さて今日はこれから活躍しそうな竹かごをご紹介




今日から4月お天気も良く最高のスタートですね
海洋博のエメラルドビーチは今日からOPENこれから長い海水浴シーズンが始まりますね

さて今日はこれから活躍しそうな竹かごをご紹介

軽くて丈夫!!マイバックとしても活躍しそう


Sサイズ 約20×32 ¥2100

Mサイズ 約29×39 ¥3200
やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日
お食事は前日予約にて行っております。
安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。
お一人からでもご遠慮なくご予約ください。
なおカフェは通常営業 ハーブティーに自慢のチーズケーキや国産豆を使用したぜんざいを準備しております。
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日

安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。

お一人からでもご遠慮なくご予約ください。

Posted by yanbarusheep at
14:50
│Comments(0)
2016年03月29日
いい天気☀
こんにちはやんばるSheepです
なんていい天気~
すがすがしい気持ちになりますね
出勤前海の色があんまり綺麗なので思わず遠回り
海岸線を走っていると浜辺で写真を撮っている観光客の方
喜んでいる姿が遠くからでもわかりこちらまで嬉しくなります
海は沖縄の宝です

なんていい天気~
すがすがしい気持ちになりますね
出勤前海の色があんまり綺麗なので思わず遠回り
海岸線を走っていると浜辺で写真を撮っている観光客の方
喜んでいる姿が遠くからでもわかりこちらまで嬉しくなります

海は沖縄の宝です


Sheepの二階より
やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日
お食事は前日予約にて行っております。
安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。
お一人からでもご遠慮なくご予約ください。
なおカフェは通常営業 ハーブティーに自慢のチーズケーキや国産豆を使用したぜ準備しております。
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日

安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。

お一人からでもご遠慮なくご予約ください。

Posted by yanbarusheep at
13:55
│Comments(0)
2016年03月24日
JOY工房さんに行ってきました!!
こんにちは先日お友達が大里村でOPENしているさし草カフェJOY工房さんに作品を届けに行ってきました。いつも目にしているさし草の魅力をたっぷり感じることが出来ました
イラストを描くのが得意な彼女店内も手作り感たっぷり

店内入口も素敵

さし草ランチ!!粉末状にしたさし草でいろんな料理に使える栄養価も高いすぐれもの。さし草麺こしがありとても美味しかった!!


ふだん誰も気にとめない雑草。時には邪魔者。
でもその中に秘められた素晴らしさあらためて感じました。

お問合せ http://takehamble.ti-da.net/

イラストを描くのが得意な彼女店内も手作り感たっぷり

店内入口も素敵


さし草ランチ!!粉末状にしたさし草でいろんな料理に使える栄養価も高いすぐれもの。さし草麺こしがありとても美味しかった!!


ふだん誰も気にとめない雑草。時には邪魔者。
でもその中に秘められた素晴らしさあらためて感じました。

お問合せ http://takehamble.ti-da.net/
やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日
お食事は前日予約にて行っております。
安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。
お一人からでもご遠慮なくご予約ください。
なおカフェは通常営業 ハーブティーに自慢のチーズケーキや国産豆を使用したぜんざいを準備しております。
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日

安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。

お一人からでもご遠慮なくご予約ください。

Posted by yanbarusheep at
11:38
│Comments(0)
2016年03月19日
明日は本部手作り市
こんにちはやんばるSheepです。
雨の日になりましたね~
押し花をするには湿気が多くあまりいい天候ではありませんが
作品を創作するには私は雨の日がはかどります ^^
今日も明日の本部手作り市の準備をしながらOPENしています
あしたは晴れてほしいな・・・
手作り市では押し花のワークショップを開催します。
押し花を通し自然にふれあう素晴らしさ少しでも感じていただけたら幸いです
開催は市場内ゆくい処です!!

今回販売用としてアンテーク調の押し花額を出品しますお楽しみに

雨の日になりましたね~
押し花をするには湿気が多くあまりいい天候ではありませんが
作品を創作するには私は雨の日がはかどります ^^
今日も明日の本部手作り市の準備をしながらOPENしています
あしたは晴れてほしいな・・・
手作り市では押し花のワークショップを開催します。
押し花を通し自然にふれあう素晴らしさ少しでも感じていただけたら幸いです

開催は市場内ゆくい処です!!
今回販売用としてアンテーク調の押し花額を出品しますお楽しみに

やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日
お食事は前日予約にて行っております。
安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。
お一人からでもご遠慮なくご予約ください。
なおカフェは通常営業 ハーブティーに自慢のチーズケーキや国産豆を使用したぜんざいを準備しております。
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日

安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。

お一人からでもご遠慮なくご予約ください。

Posted by yanbarusheep at
14:58
│Comments(0)
2016年03月18日
出店します♥もとぶ手作り市
こんにちはやんばるSheepです!!
日曜日はもとぶ手作り市♥先月からSheepも出店させてもらっています
今月も行きまーす!!
今回はゆくいどころで押し花のワークショップも開催いたしますぜひ遊びに来て下さいね



高ちゃん特製お豆腐ブラウニーをおもちしますお楽しみに

日曜日はもとぶ手作り市♥先月からSheepも出店させてもらっています
今月も行きまーす!!
今回はゆくいどころで押し花のワークショップも開催いたしますぜひ遊びに来て下さいね

押し花はがき ¥200

押し花しおり ¥150

押し花ストラップ ¥350
高ちゃん特製お豆腐ブラウニーをおもちしますお楽しみに


やんばるSheep お問い合わせ
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日
お食事は前日予約にて行っております。
安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。
お一人からでもご遠慮なくご予約ください。
なおカフェは通常営業 ハーブティーに自慢のチーズケーキや国産豆を使用したぜんざいを準備しております。
〒905-0214本部町字渡久地870-3番地
Tel 0980-47-6522
営業時間外090-7587-0778
PM1:00~PM6:00
定休日 日曜日

安心・安全な旬の食材を使用した家庭料理を心がけております。

お一人からでもご遠慮なくご予約ください。
