てぃーだブログ › Sheep › ホウ酸団子

2012年05月17日

ホウ酸団子

こんにちは!ムシムシ暑くなってきましたね~さて今日はなかな作れなかったホウ酸だんごを思いきって作りました~。これから夏にむけていろんな昆虫+ゴキが出てきます。準備準備汗
材料(半分量でもOK)
・ホウ酸 500グラム
・小麦粉 350グラム
・砂糖 40グラム
・玉ねぎのすりおろしたもの 小2個分
・牛乳 大さじ2
ホウ酸団子


材料をすべてボウルに入れて混ぜます。食べちゃいけないベーでも美味しそう!
ホウ酸団子


丸めてだんごにします。3日間ほど天気の良い日に天日干しをして、充分に乾かします(カビ防止のため)
ホウ酸団子


いつもはだんごを直接ゴキが通りそうな場所に置いていましたが今回卵パックの凹みを利用してケースを作って入れてみました!なかなかいいハート
ホウ酸団子


サクラケースの作り方
卵パックのくぼみを1つずつバラバラに切り取り、
中にホウ酸団子を入れて、ホチキスでとめます。
周りの不要な部分をハサミで切り取ります。ゴキブリの好きな隙間をつくり、
ゴキブリが隙間から頭を入れて、ホウ酸団子を食べられるようにします。おためしあれキョロキョロ





Posted by yanbarusheep at 14:56│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。