災害に対してて~げ~でした

yanbarusheep

2012年05月14日 08:35

最近雷が話題になっています。自然災害について地震のあと日本人の災害に対する意識はだいぶ変わってきましたが、まだまだなのかなとも…そのてんアメリカ人はすごいな~とも思います。結婚した当初主人は少しでも雷がゴロゴロ鳴り出すとBe careful!といっていましたそれを聞いてわたしの反応は大丈夫(山に落ちても人には落ちない)とたかをくくっていました。また竜巻についても同じこと(こんなのアメリカで起こっても沖縄ではあり得ん)と今考えるとわたしは根からのうちなちゅ~災害に対してもて~げ~(適当~、いいかげん)でした。しかし情報社会になりフタを開けてみると日本でもあり得ない災害事故が案外あるのに驚いています。あまり過敏になりすぎるのもどうかと思いますが、やはり危機管理をしっかりもって行動できる準備はしておかなくてはて~げ~を少し反省している今日このごろです。
今現在もとぶ上空はしかし県内雷警報は出てるようですBe careful!そしてhave a good day !